浴衣が簡単に着れたら、忘れがちになっていた’女性’としての意識をグッと取り戻して、ちょっと周りを’はっ’とさせるのもまた楽しからずや。(←いつになく、言葉までアップ)
今日土曜日はやけに浴衣姿の人を見かける…と思ったら、隅田川の花火大会。そろそろあちこちで花火大会が目白押しの時期になってきた。こんな時こそ女子力アップ。
最近は、涼しくてシワになりにくい新素材や、上・下セパレーツ型など、着やすさを第一に考えた浴衣も登場。
特に今年は明るめな色が人気だ。景気が良くなるとカラフルな色が流行るといわれるので、景気も戻ってきている感もこんなところから垣間見える。もっとも、浴衣を着ようと思う事自体が明るいではないか。
手頃な価格で一式揃う浴衣セット販売が流行りつつあるが、デパートの売れ筋ランキングが3万円前後のプレタポルテ(既成品)で、大手スーパー、イオンだと、着付けDVDなるものまで付属して15800円の販売らしい。
近年の猛暑を反映して、通気性が良いもの、自宅で洗えるものなども選ぶポイントに上がっている。東レは、従来品より1から1.5割ほど軽い、静電気を起こさないようにする新素材を発表した。国内初の香りつき浴衣も販売されるなど、売り手も積極的だ。
はい、いつも前置きが長くなってしまうが、実は、私、これでも(←何が?)着物の着付け免許を持っていて、本来だったら、着付けの動画でも撮りたいところだが、肝心の浴衣が手元にない。
せめて、数ある着付けのサイトや動画の中から、これはわかりやすいと思うものをピックアップさせていただこうと思う。
(さきほど、すごく丁寧なわかりやすいサイトがあったのに、ごめんなさい、随分探したけど、出てこなくなった…)
ゆかたの着付け こちら様のサイトはいかがでしょう。
http://www.kanaiya.co.jp/mame/07-02.yukata.htm
http://www.kimonoyasan.co.jp/yukata_kikata01.html
こちら↓は綺麗に丁寧にまとめてるよ。
コメントでわかりやすいと書いた人とそうでない人がいる。多少着慣れている人はわかりやすく、まったく初めてだとわかりにくいところもあるだろうなぁ。何事も慣れなので、回数をこなすうちにわかってくると思うよ。
(あー、ただね~。1年に1回じゃ、馴染みにくいかなぁ。ただ、失敗したことはよく覚えているので、こうしてはいけないって事は、よく記憶に残るのでは?
右前と左前を間違えて、2度と失敗しないと言ってた友だちがいる)
こんなん見つけた↓
『夏!浴衣に似合う?ショート・ボブの簡単ヘアアレンジ・髪型?自分ひとりで出来る 編込み アップスタイル』
http://matome.naver.jp/odai/2137137492204885501
彼や男性向けには、
男の着物着付け 角帯貝の口編[13万7000view]
角帯結び方(貝の口) [58000view]
スポンサーリンク
コメントを残す