ネスカフェ ドルチェグストのレビュー2019 

ドルチェグスト 口コミ

スポンサードリンク

ネスカフェアンバサダーというCMで人気のネスレのコーヒーマシーン。

以前、ネスカフェ ゴールドブレンドバリスタが当選して、
バリスタの生活もなかなかよかったです。

が、どうにも「ドルチェグスト」が気になり、
思い切って使ってみることにしてみました。

ここでは、多少バリスタとの比較も交えながら、
ドルチェグストのレビューをして、
ドルチェグストを使うメリット、デメリットをお伝えします。

ドルチェグスト レビュー

 

ドルチェグストの5つの特徴

さっそく、ネスカフェ ドルチェグストの特徴を5つ上げてみます。

1杯ずつが新鮮

専用カプセルに入っているため
厳選した香り豊かな引き立てコーヒーの味を堪能。
15気圧という高圧で1杯ずつ淹れるので
いつでも淹れたてコーヒーを楽しめます。

クレマ(泡)最高

ポンプ圧が高いので、本格カフェのような繊細な泡立ちが特徴。
いや、この泡、普通出せないでしょ!
クレマアートも楽しめますよ~。

簡単な4ステップで完了

自動で抽出が止まるオートストップ機能付きで安心。
(止まる前にカップサイズを考えず、
あわやこぼれそうになったことがあるのは秘密 (。>?<。))

めんどうさん、お掃除が楽

カップなので、抽出後にそのままさよならするだけ。カフェオレ系のミルクもどこも汚さない。

カプセルの種類がどんどん増えてる
あのスタバのカプセルを始め、
カフェオレ、キャラメルマキアート、
抹茶や健康飲料まで、どんどん増えてるのでコーヒー好きさん以外も楽しめちゃう。
(ちなみに母は、抹茶オレのクレマが好き)

ジュニオ アイ 使い方

以前は、「ジュニオ2 プレミアム」というマシーンが、
2019年7月現在では、「ジュニオ アイ」というIoTを組み合わせた進化版に。

このIoTがあるから、どこまで面白くなっているか
使ってみたかったというのも今回の選択を後押ししてくれました。

まずは、ドルチェグストの全体像を御覧ください。

こちらのマシーンより1歩進化したジュニオ アイは、
スマホと連携して、スマホからコーヒーを淹れる指示が出せちゃいます。
こちらは、いつか記事にします。

スポンサードリンク

ドルチェグスト 掃除やお手入れは?

ドルチェグストの特徴でもあるけど、飲み物がすべて
カプセルになっているんです。

なので、ミルクのラテ系なんかでも、どこの管を通るわけでもなく、
キレイに保たれ、飲み終わったあとに、そのカプセルをサヨナラするだけ。

しいて言えば、受け皿にこぼしてしまった飲料を
洗い流すことくらいというシンプルさです。

水入れが拍子抜けするほど、シンプルなんですが、
入れるのはちょっと違和感があるけど、
お水を流す時は、どこにもたまらずスッと流れてくれて快感。

Point
はじめ非常に疑問だったのが、カプセルに水分が溜まっていること。
飲料ができれずに、溜まっているかとしばらく心配でした。

こちら構造上、15気圧ほどで上からプシュされ、
どうやら最後の水分がカプセルにたまるようです。

カプセル受け(ゴミ筒)がついているのは、
その水分をふいにこぼさないためかなと納得。

 

ドルチェグストとバリスタの違いは?

ネスレで最初に有名になったバリスタとドルチェグストの違いは
まず、使用できるものが違います。

バリスタは、ネスカフェの粉をマシーン専用にさらに溶けやすくしてある感じ。
一方、ドルチェグストは、カプセルに入って、美味しさエキスを閉じ込めてある感じ。

これは、エスプレッソを試したときに顕著で、
バリスタは、やっぱりコーヒー粉の延長で
ドルチェグストは、だいぶ極めてきた感があるかな~と。

個人的に、あまり濃いものを好まないので
エスプレッソ比較してもしょうがないけど、
インスタントレベルであれば、ぜんぜんバリスタはいける。

ドルチェグストのメリットは、カプセルなので、
清潔、掃除が楽、何よりエキスがギュッと詰まっている感じがある。

やっぱり、よりコーヒーの味に迫ってきていて
味の面ではドルチェグストに軍配が上がる。

デメリットは、やはりカプセル化の分、
割高になってしまうのは否めない。

ざっくり、コーヒー2~4倍の量は違ってくると思います。

 

ドルチェグスト、一番気になるお味の方は?

ある有名な2.3万はするマシーンのカプセルコーヒーを
試飲させてもらったことがあります。

そうはっきり覚えてはいない(この時点でまあまあということか!)けど、
それと全然遜色なく、インスタントでは味わえない美味しさがあります。

私が薄めが好きなせいで、全体に濃く感じますが、
7段階のレベル調整で、薄く調整できるので、
かなり使い勝手がいいです。

ちょうど、昨日友達が来たので
抹茶ラテをごちそうしたのですが、甘かった。

友達は美味しいと言っていたんだけど
私には甘すぎて、今日ミルクカプセルを入れるときに
お湯の量を2倍にしたら(厳密に言うと、間違って2回ボタンを押した)
昨日より、クレマ(泡)立ちもよく、甘さ控えめて
グッと美味しくなってしまったのでした。これは、いける!

ドルチェグストの種類って実はスゴイ

いや、私は1種類で、色だけ違うんだと思っていたんですけど…

それが意外と数が多いばかりでなく、
あまり見かけない宇宙的デザインのかわいいドルチェグストを
ネスレ公式サイトよりお借りします。

ドルチェグスト 口コミ

ドルチェ グスト 口コミ

ネスレ ドルチェグスト

なんか、結構がんばってますよね♪

価格も3980円~19440円と様々ですが、
こちらは無料レンタルの方法を次回にお教えします。

まあ、機種は選べず、ジェニオ アイにはなってしまいますが
ペンギンくんみたいで結構可愛いです。

ジュニオ アイ 使い方

※ジュニオ アイは、スマホ連携できて、
これが楽しいんだなぁ~♪
(これもおいおい記事にするよ)

ドルチェグストの良いところと悪いところ

ドルチェグストのメリット

冒頭の5つの特徴がメリットでもある。

外に出なくても、おうちカフェが楽しめる。
カプセルの種類が豊富で、珈琲だけじゃなく抹茶、チョコ等の
味もあり、バリエーションが豊富。

クレマ(泡)の質が良く、
最近は美味しくなってきているコンビニ珈琲より
いける~♪

特にスタバに行くと思えば、
カプセル自体は、意外と高いかもしれないが、
外で飲むことを考えたらコスパが良い

個人的には、現在スタバに縁のない田舎に引越したため
スタバロスを補ってくれている(^^

デメリット

バリスタマシーンより、飲料代は高くなる。
グスト用カプセルが1杯分約55円位~約100円位とすると、
バリスタは、何十杯か取れてしまう。

ドルチェグストのジュニオ・アイの場合、
電源ボタンに慣れるのに少し手間取った。
(はじめは5.6回押してもつかない時があった)

せっかくのloTなのに、はじめの設定で手間取り、
つながってからも、結構動かない時がある。
(ポイント欲しさにがんばってしまうのだが^^;)

IoTのつながりが悪いときの解決法は、
また時間があるときに書きますね。

スマホ連携すると、好みのレシピを登録できたり、
抽出中にプチルーレットできたり、
ポイント溜まったりがあるので
結構ハマるんです(^^

ドルチェグスト2019まとめ

今は、ちょっと進化したジュニオ アイというマシーンを
カプセル定期購入することによって、
無料レンタルできます。

数回の縛りはあるけど、マシーンを買うと思えば
かえってオトクな感じ!

保証も2年にできるし、満足できなければ
返却すればいいので気楽ですよ。

何より、クレマ立つ美味しい珈琲(飲料)が、
簡単な操作で、お手軽にできてしまうという
これ、自宅で味わない手はありませんよ♪

ぜひ、おうちカフェ、視野に入れてくださいね。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です